現在、GalleryIYNさんの企画展【和と輪展】に参加しています。
ゆる活状態のハンドメイドにも関わらず、Twitter上でGalleryIYNさんのスタッフさんに発掘されました。
いやはや・・・もっと活動されている方々も多い中で、お声掛けいただけるとは、本当に驚きでした。
GalleryIYNさんの会場、並びに今回のイベント【和と輪展】の詳細を記させていただきますね。
個展やワークショップなど、イベントをメインで行っている会社です。
最近、ハンドメイド作家作品の企画展が出来上がる。
古着屋、雑貨屋、カフェが立ち並ぶレトロ街並みの大阪中崎町で、
中崎町巡りを牽引するショップのひとつ。
【和と輪展】今回の出品

今回の【和と環展】は、8点までという規約があります。
よって、今回はほぼ最近作ったものばかりで出品しました。
会期に初日に合わなく・・・スタッフの方々にはご迷惑をおかけしました。
この場を借りてお詫びします。
では、作品ひとつひとつについてご説明していきます。
揺れるトライアングル(イヤリング)

赤とシルバーの水引を三角形のレジンに封じ込めました。
軽やかに揺れるイヤリング。
透明レジンを使用しているので、赤とシルバーのラインが浮き上がる作品になります。
花遊び(イヤリング)

シンプルな梅花水引をレジンに閉じ込めました。
春のような華やかなイヤリングです。
リース・リース(ピアス)

星型の水引を封じたレジンと、リース水引のピアスです。
ゴールドスワッグ(ピアス)

斑入りの水引を使ったスワッグ型のピアス。
水引部分にはレジンコーティング済。
新雪のイヤーカフ

ラメ入り水引を繋ぎました。
水引はレジンコーティング済。
ヘアゴム

水引の雰囲気を残すため、破損防止として、水引の裏側にレジンを塗って固めてあります。
表側は耐久と汚れ防止に薄い塗装のみで仕上げています。
紫をベースに金をいれており、大人な和を表現。
差し色として、明るい珊瑚色をいれ、女性らしい可愛らしいさもプラスしています。
マスク&眼鏡ストラップ(イエロー)

マスク&眼鏡ストラップ(ピンク)

マスクにストラップがついていますので、ドリンクバーに立つときマスク探しがなくなります。
個人的に体験して、一番重宝したのは、ビュッフェ形式の食事の時ですね。
最近は病院に行ったとき、口を開けてと言われたとき、どこにマスクを置くか困らなくなったこと。
自分は喉が弱いので、コロナ前から365日ほぼマスク常用者でして・・・。
医者の前でマスクをとったときに、ズボンのポケットにいれて、診察後は型崩れした歪んだマスクをつけていたのですが、マスクストラップをつけたから、そのかっこ悪さから解放されましたね。
首から下げていると、
- テーブルの上に置く必要がない。
- ポケットやカバンにいれるという動作が必要ない。
- 床に落とす心配がない。
先日お世話になった母の友人にプレゼントしたら、とても喜んでつけてくれました。
パールではなく、水引を使っていることで、マスクストラップ全体が軽いですからね。
革紐、水引はレジンコーティング済。
ワンポイントのラメ水引は、遠目から見るとパールのような輝き。
マスクをつけなくなった後も使えるよう、眼鏡ストラップの機能も有。
【和と輪展】詳細
会期:2020年11月12日(木)から2020年11月22日(日)まで
会場:大阪府大阪市北区中崎西1丁目8-24
なんと、
- JR【大阪】駅徒歩10分
- 阪急【梅田】駅徒歩7分
- 大阪メトロ【中崎町】駅徒歩2分
近くに葉村温泉もあり、歩き疲れた後、楽しい買い物ができた後にのんびり休憩できるという・・・何とも立地がよいところです。
ぜひ、ちょっと個性的なものを見てみたいな・・・思われた際は、GalleryIYNさんに足を運んでくださいね。
※10日前後の期間限定イベントが多い【GalleryIYN】。
イベント情報はHPで確認してください。